環境を学ぶ環境フェスティバル
■ 場所/市役所西側ふれあい広場
今年で10回目を迎える「環境フェスティバルふくおか2012」の今回のテーマは「まちで体験 エコ・ライブラリー~エコのこと、だれでも見られる、知れる、楽しめる」。子どもから大人まで世代を超えて環境について楽しみながら学べる参加・体験型のイベントです。
会場には里山環境保全のために伐採した竹を使って作られた竹テントが登場する他、オリジナルエコバッグ作り、エコキャンドル作り教室、足踏みで電気を作る「創エネ」体験、環境クイズなど約50のブースが出展します。楽しいステージイベントでは、毎年好評の古着を使ったエコ・ファッションショーや市消防音楽隊による演奏の他、民族音楽演奏家・若林忠宏さんのエコ楽器作りワークショップや、エコを学ぶ読み聞かせコンサートなどが行われます。
他にも、参加すると先着で景品がもらえる「クイズラリー」、使わなくなったおもちゃのリサイクルができる「かえっこバザール」、エコカーの展示試乗会なども実施します。
【問合せ先】
環境フェスティバルふくおか実行委員会
(環境政策課内電話733-5381 FAX733-5592
▼ホームページ http://eco-fukuoka2012.com/)
ふくおか市政だより 2012/10/01 号 抜粋