福岡よかとこ情報 > 企業・店舗 > VERDURE DECO ( ヴェルデュール・デコ )

VERDURE DECO ( ヴェルデュール・デコ )
【 福岡市中央区のフラワーエッセンス講座 】
住所
福岡市中央区薬院4-7-12-1F  【 地図 】
TEL
092-215-1871
時間
10:00~19:00
休日
日曜、祝日
対象
 
料金等
入門 2時間:3500円+1000円(教材費)
初級 2時間:4000円+1000円(教材費)
植物観察会 3時間:4000円+1000円(教材費)+植物園入園料
中級(応用) 2時間30分:5000円+1000円(教材費)
クーポン
 
駐車場
 
アクセス
地下鉄七隈線 薬院大通り駅1番 から上がり正面の花屋さん
その他詳細
フラワーエッセンスを基礎から学ぶことができます。
フラワーエッセンスと花との関係を大切に考える、花屋さんで行うフラワーエッセンス講座です。

2012年のスケジュール

4月7日(土)、8日(日)
6月9日(土)、10日(日)
8月4日(土)、5日(日)
9月29日(土)、30日(日)

◆入門:「フラワーエッセンス触れる」

はじめてフラワーエッセンスに触れる方を対象に、
花とフラワーエッセンスのつながりを体験したり、実際にフラワーエッセンスを体感したりします。

・花を観察したり、描いたりする体験から、フラワーエッセンスの性質を考える
・実際にフラワーエッセンスを体感する
・服用ボトル

◆初級(全2回)

・初級(1):「フラワーエッセンスの使い方」(日常での使用方法)

・フラワーエッセンスってどんなもの?
・フラワーエッセンスはどんなときに使える?
・どんなフラワーエッセンスがある?
・使い方のいろいろ
・服用ボトルの作り方

・初級(2):「フラワーエッセンスとは」(バック医師、製法、作用原理)

・バック医師
・どのように作られるか
・薬との違い(作用の仕方)
・外側の自然と内側の自然
・服用ボトルを作る

◆植物観察会「花とつながる」
植物観察会の後、観察した花のフラワーエッセンスの服用ボトルをつくります

◆中級(応用)(全3回)
「自分の中の花に光をあてる」(各エッセンスの性質と選ぶ実習)

・中級(応用)(1)
「恐れや不安を勇気に」
「迷いや落胆を希望と自信に」

・中級(応用)(2)
「消耗したり分散したエネルギーを取り戻す」
「孤独感を分かち合う心に」
「周りへの敏感さを強さと慈愛に」

・中級(応用)(3)
「人をコントロールしたい気持ちを手放し、人のために使う」
「自分や人への失望を、自分や人を受け入れ許す気持ちに」

※全課程修了の方には修了証が発行されます。
口コミ情報
現在口コミ情報はありません。